ママ友トラブルの悩み お金・裕福な人との金銭感覚の違い

ママ友との金銭感覚の違いのストレス事例!

●我が家は経済的にあまり余裕がありません。

でもお友達の家は、かなり裕福そうで、生活自体がとても華やかです。

そのうち裕福なママ友の家にお呼ばれしても、持って行くおやつ等に悩むようになり、

御宅に遊びに行きづらくなり、

「子どもの具合が悪い」「今から買い物に行かないと・・」等など、

言い訳をしてお誘いを断わるようになりました。

そのお蔭で、お断りをした日は、公園などに遊びに行けません。

自分の首を絞めてしまい 自業自得とはいえ、もんもんとしてしまいます。

 

110番からの回答:

 


御宅に伺うのが精神的に厳しい時には、「一緒に公園に行かない?」と

外へ行く事に話を変えていけるのが一番最適ですが、

なかなか、そう簡単にもいかないものですよね。


「これから買い物に行って、帰りに公園による」「子供が最近は、公園(外)に行きたがる」等 

断りの言葉の中に、公園には行く可能性がある事を伝えておくことで、

自分の行動は制限されないようにしたいですね。

 

 

●ママ友が、「可愛いお洋服があったから」と

ママ友のお子さんと御揃いのお洋服や等を よくくれます。

あまり頻繁に下さるので、だんだん有難いよりも、申し訳ない気持ちになり、

最近はお金を払うようになりました。

うちもそんなに裕福ではないので、 正直 要らないという気持ちもあり、

やめてほしいのですが、何て伝えたらいいのか悩みます。

 

 

110番からの回答:

 


お金を払った時点で、相手のママさんも気が付いてくれればいいのですが、

そういうママさんは喜んでくれている!と思ってしまっているので、

なかなか気が付いてもらえない事が多いですよね。

買ってきてもらってから、「これは要らない」と断ると、

相手のママさんも気を悪くするかもしれないので、

日常会話の中で、さらっと伝えておくのが一番良いと思います。

「今月は、衣服代、予算オーバーしちゃったから、もう買えない」

「今月から 節約!衣服代を切り詰めるから、うちの分のお洋服は要らないからね♪」などなど。

その言葉の選び方はお付き合いの度合・二人の関係次第だと思いますので、難しいところですが。。

今後の衣服代を考えると、どこかで頑張って話すしかないですものね。

●実家に帰省や旅行に行ったとき、おみやげを買う人の線引きに悩みます。

一度「〇〇ママには買ってないから内緒にしてね」と言ったことがバレて、

気まずい思いをしたことがあります。

金銭的に誰もかれもに買って行くわけにもいかず。

うちもそれほど裕福ではないので悩んでしまいます。

 

 

110番からの回答:

 


値段を下げて、全員に買う。(子どもさんへのお菓子などにすると安くなります

ごくごく親しい人だけに限定して買う。

今までお土産のやりとりのあった人だけに限定する。 等で対応しましょう。

そのうち、少しずつお土産のメンバーが決まってきます。

また、お金を人付き合いに使うのは、とても良い事なので、

その費用は割り切って使うのも良いかもしれません。

(※ 嫌いな方や苦手な方に無理して買う必要はありません)